おでん (粘土製)
だいぶ前に作った粘土のおでんとお弁当。フェリシモのです。
全体の幅が5~6㎝と小さい物です。いろんな食べ物をちまちまと作っていくのが楽しかった。この粘土が混色も簡単で扱いやすかったんだけど、何だったんだろう?あ、でもヤスリは使えないかな?(ヤスリ大好き)
粘土もしばらくやってないんだけど、最近お姉ちゃんがフェイクスイーツをいろいろ作ってて、それを見てるとやりたくなってきますね。
だいぶ前に作った粘土のおでんとお弁当。フェリシモのです。
全体の幅が5~6㎝と小さい物です。いろんな食べ物をちまちまと作っていくのが楽しかった。この粘土が混色も簡単で扱いやすかったんだけど、何だったんだろう?あ、でもヤスリは使えないかな?(ヤスリ大好き)
粘土もしばらくやってないんだけど、最近お姉ちゃんがフェイクスイーツをいろいろ作ってて、それを見てるとやりたくなってきますね。
昔作ったオーブン粘土の作品。ヨッシーストーリーの頃か?
よた坊の部屋を作っているため、引っ越しかっつーぐらい大掃除中です。それでいろいろ発掘されているわけで。
お父さんの骨董部屋をよた坊の部屋にしたので、古ーい箪笥たちが表に出て来て、部屋がちょっと暗くなったよ。
しかしゴミが出るわ出るわ・・・。元々3~4年ごとに引っ越していたので、その都度ゴミはかなり処分しているはずなのだが。
でもまぁ、なんとかよた坊の部屋が出来ましたよ。
私のお友達関係に送った年賀状はこの粘土ストラップたちの写真でした。
年末によた坊ストラップをぎりぎりで間に合わせました。
年賀状の方にはミクロマンは写してないですよ。
2年前にもオーブン粘土でよた一家を作り、年賀状にしましたが今見るとへたくそで情けないです。オーブン粘土はやすりをかけたりできないしな。(やすりのせいかよ)
ちなみにへたくそなオーブン粘土作品は、このブログ右側の「カテゴリー 粘土」のところにまだ入ってます。
お姉ちゃんストラップ「鍵屋」ができました。
鍵は粘土では無理なので、プラパンで作りました。大きさの都合で背負わせましたが、実際に背負ってたわけではないですよ。
こうなるとよた坊のストラップも作らないとね。
それにしてもお父さんの角度がおかしいなぁ。
お姉ちゃんが「人間になりたがった猫」(文化祭の劇)で演じたのはイカサマ師だけではなかったのです。
イカサマ師は降板した人の代役。本来は鍵屋さんだけやるはずだったんですよ。
鍵屋、つかまったライオネル(元ネコ・主役)となんとか先生の檻の鍵を開けるんだけど、なかなか開けられない。
で、ライオネルだけが先に魔法で檻を抜けて火事の現場に行くのですが、なんか火事の場面になるとライオネルより先に鍵屋がいるし。消火活動してるんだかなんだか右往左往してるし。
あんた、火事よりさっきのなんとか先生を檻から出してやらんと・・!
なんか、人数の関係でいないはずの場面にいることになってしまったようだけど、それでいいんかい。
写真は製作中のお姉ちゃんフィギュアもどき、鍵屋バージョン。
お父さんを作るとき一緒に作った。
ひよこってかわいいけど、足はしっかりにわとりの足で爪とか痛いんだよね。
昔飼ったことあるけど、あっという間に大きくなって、手に負えなくなって学校にあげた事があります。
いつまでも黄色くて丸っこくてピヨピヨしてたらいいのにね。
そういえば和歌山に住んでた時、近所ににわとりがいて(住宅街なのに)、家の前の道路にバーンと立ってて(放し飼い?)かっこよかったです。猫数匹と一緒にいたけど、全然平気そうでした。にわとりって強いよ。
全員は作らないつもりなんですが・・。
お父さんはメガネと耳と鼻があるので、とてもめんどくさかったです。楽しいっちゃ楽しいが。
しかし、この写真ではわからないけど、メガネを付ける時にいじりすぎてお父さんの顔が汚れてしまった。メガネは針金に油性マジックで黒く塗ったものなので、それが落ちて手に付いて、顔を汚してしまったらしい。
この薄汚れた感じは、お父さんが大好きな骨董品みたいだねっ。・・・ということで・・。
別に売りもんじゃないしな。
しかしストラップにしてみたものの、誰が使うんだ?
こっそり付けとく?
胴体を作り直して、完成。
ミクロマンに持ってもらっています。
ストラップになっているのですが、ストラップの紐の長さを考えて無くて、危うく使い物にならなくなるところでした。なんとかギリギリで使えそうです。
とはいえ、何に付けようか・・。ケータイに付けるのはちょっと邪魔な大きさだしなぁ。
お姉ちゃんがたくさん作るとか言いながら、1個しか完成してない。
名前は確かに聞いたのですが、思い出せません。
誰・・?
後ろにずらっと並んでいるのは「鋼の錬金術師」ですね。ずっと読んでいるのですが、単行本が出るペースが遅くて、新刊を読むときにはたいてい前がどんな話だったか忘れています。
11月に新刊が出るようなので、おさらいしておかねば。
よたストラップを製作中。
体はだいたいの大きさにして、彫ったり盛ったりしながら作っていくのですが、どうしても太りがち。
前に作ったよた坊も、体の横幅が出過ぎて作り直しました。分かっていたのにまた気がつくとデブになっていました・・。
どうにもできなくなって、やり直し中です。色も塗ったのにね。
最初に出来上がりの図を描いておいて、大きさを合わせながらやるといいんだよね。
最近のコメント